みなとオアシスでは季節ごとに楽しいイベントが満載です。是非何度も足を運んでみてください。
富山県 伏木富山港
みなとオアシス伏木
「大型クルーズ客船」が寄港する伏木
みなとオアシス伏木が位置する伏木富山港は、本州の中央に位置し、古くから日本海側の重要な港として栄えてきました。
中でも伏木富山港は、万葉の時代からみなととして栄え、江戸時代から明治にかけても北前船として賑わうなど、歴史ある”みなとまち”です。
代表施設「伏木コミュニティセンター」は、地域振興や交流を深めるためのコミュニティー施設として利用され、立山連峰の壮大なロケーションが一望できます。「万葉3号岸壁」は最大級クラスの大型クルーズ船が寄港できる岸壁で、耐震性も備えています。「万葉ふ頭緑地」や「国分海浜公園」は様々なイベントでたくさんの人が訪れます。
また、一歩町に入ると「勝興寺」「高岡市万葉歴史館」「高岡市伏木北前船資料館」「高岡市伏木気象資料館」など、富山の魅力を存分に体感することのできる施設がたくさんあります。

施設と提供サービス
各種提供サービス
アクセス

公共交通機関の場合
- 万葉3号岸壁周辺へはJR伏木駅から車で約15分
- 万葉ふ頭緑地付近へはJR伏木駅からバスで15分
- 国分海浜公園付近へはJR伏木駅からバスで11分
- 伏木コミュニティセンター付近へはJR伏木駅からバスで11分
自動車の場合
- 万葉3号岸壁周辺へは高岡ICから車で27分
- 万葉ふ頭緑地へは高岡ICから車で27分
- 国分海浜公園へは高岡ICから車で26分
- 伏木コミュニティセンターへは高岡ICから23分