Menu
参考資料5:日本海地域ビジョンの策定過程について
懇談会メンバー
(※:座長)
| 朝日 恵子 | 福井文化服装学院 校長 |
|---|---|
| 雨宮 洋司 | 富山大学 教育学部教授 |
| 諫山 正 ※ | 新潟大学 経済学部教授 |
| 勝山 和郎 | 株式会社イーヤマ代表取締役社長 |
| 今野 修平 | 大阪産業大学 経済学部教授 |
| 敷田 麻実 | 金沢工業大学 環境システム工学科助教授 |
| 重原 千賀子 | トータルキャリアネットワークブルー 代表 |
| 玉川 昌範 | 社団法人日本青年会議所 北信越地区協議会会長 |
| 鶴 眞俊 | ヤマト運輸株式会社 経営企画本部 国際部長 |
| 長谷川 美香 | 有限会社ミカユニバーサルデザインオフィス 取締役社長 |
| 本多 義明 | 福井大学 学長補佐(工学部教授) |
| 三橋 郁雄 | 財団法人環日本海経済研究所 客員研究員 |
| 山口 隆司 | 松下電器産業株式会社 海外業務本部企画部長 |
懇談会の開催経緯
平成12年
| 9月5日 |
第1回懇談会の開催(於:新潟市) 日本海地域の将来像、課題等について |
|---|---|
| 11月6日 |
第2回懇談会の開催(於:富山市) 日本海地域ビジョン素案について |
| 12月5日 |
第3回懇談会の開催(於:新潟市) 日本海地域ビジョン案について |
