Menu
北陸港湾・空港ビジョン
平成17年2月18日
策定の趣旨
北陸地方整備局港湾空港部では、「日本海地域ビジョン」策定(2000年12月)以降、「社会資本整備重点計画」に基づく「社会資本整備にかかる北陸地方の将来の姿」の策定(2004年3月)、「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の見直し(2004年7月)など、近年の港湾・空港を取り巻く情勢の変化を踏まえ、今後10~15年先の北陸地方の港湾・空港の整備の方向性を「北陸港湾・空港ビジョン」として取りまとめた。
北陸港湾・空港ビジョン
本編
方向性毎の具体的な取り組み
- 3. 海と空を活かした元気な北陸の創出
- 4. 安全・安心な北陸の海と暮らしの実現
- 5. 豊かな海辺の自然との共生とみなとまち文化の継承
- 6. ビジョン実現に必要な多様な主体との連携・協働
- 7. 策定経過
概要版
- 1. 表紙
- 2. はじめに(局長挨拶)
- 3. 現状と課題・方向性
- 4. 海と空を活かした元気な北陸の創出
- 5. 安全・安心な北陸の海と暮らしの実現
- 6. 豊かな海辺の自然との共生とみなとまち文化の継承
- 7. ビジョン実現に必要な多様な主体との連携・協働/意見
問い合わせ先
国土交通省北陸地方整備局
港湾空港部港湾計画課
電話番号 025-370-6604